2016年11月6日日曜日

朝の光と緑色

今朝は雲ひとつない秋空。朝の光がまぶしくて目が覚めました。
キラキラした世界を感じたくて散歩に出たくなる日曜の朝。
キラキラと黄緑色に輝く不忍池を。


若い緑色に新鮮な命を感じるのは、植物が私たちの命の源だからなのでしょうか。緑は葉緑素。太陽の光を光合成によって栄養素と酸素に変えて、私たち動物に供給してくれる。植物が光合成というシステムを確立したことで、地球の生命は生まれた。
キラキラ輝く緑色は他のどんな色よりも朝の光が似合う元気を与えてくれる色のような気がします。


2016年11月5日土曜日

Flying Saucer と鏡の国の花托

枯れ果てて、茎からぽとりと落ちた蓮の花托は鈍色の冬空に浮かび上がる。
再び生まれ変わるために、深い深い空の底、もうひとつの世界へ旅に出る。

鏡の国のチェスの駒のように転がる花托たち。
アリスがそろそろやってくるのではないかと噂している。
鏡の中の出来事はアリスの夢の世界だったのか、赤の王の夢なのか。
どちらかが真実なのではなく、どちらから見るかで変わるだけ。
どちらを信じるかで変わるだけ。
私たちも鏡の国の住人。

 



世の中は思うより透き通っているのかもしれない

世の中は思っているより透き通っているのかもしれない。
朝の光は目覚め始めた世界をあらいざらい照らし出すけど、
その光をかき消せるものはそうそうはいない。

タイトルを変えて再出発。不忍池の蓮の一年を撮影しました。

ずっと塩漬けにしていたこのブログ。「花は街にあるように」というタイトルで始めたものでしたが、今日からタイトルを変更「dead∞alive another world 不忍池の蓮」として、この先、上野不忍池の蓮の様々な姿をお届けします。

春、何も無い水面に芽吹き。夏、大輪のピンクの花を咲かせ。秋、黄色から茶色に老いさらばえ。冬、朽ち果てる。そして、何も無くなった水面から、春再び、青い芽が芽吹く。永遠に続く輪廻の輪。深い深い水の底で繋がる命。見えないところにあるもうひとつの世界が目の前の世界の未来を形作る。水の下と上、2つの世界を隔てる水面というキャンバスに映るのは、夢と現を行き交うような不思議な世界。風が作る水の揺らぎ…、光が作る影…、この水面の絶景に魅せられ、春夏秋冬、不忍池を歩いた。

風景を見つけた瞬間にオートフォーカスで撮影した写真ばかり。まるでCGのような画質ですが、画像の加工も全くしていません。水と光が作り出した絶景。不忍池のどこから、どの季節、どの時間帯に撮影したものか、探してみて下さい。

投稿再開の第一弾はカモ。
           
波立つ水面の枯れた茎はぐにゃぐにゃと曲がり、時間を歪めてしまう。



































波紋はとろりと時間を溶かす。